スピードスキー世界一への挑戦を後押ししてください!
はじめまして。スピードスキー日本代表の八並朋之(やつなみともゆき)と申します!
このページをご覧いただき、ありがとうございます。
八並朋之のプロフィールはこちら
スピードスキーで世界一を目指すまで
私は、20代の後半に”全てのスポーツを目を開けて見られる夢にする”ことを志し、30代半ばまで約10年間、主にマイナーなスポーツの選手をサポートしていました。
後半の5年間は一人の選手を担当しており、その選手が怪我が原因で引退したタイミングで、スピードスキー競技と出会い、自分自身がマイナーなスポーツの選手としてプロとして世界一を目指すことにしました。
マイナー競技ならではの厳しい競技環境があります。
幸い、スピードスキーを始めた時点で、直滑降歴が15年以上あり、海外の合宿に参加するやいなや頭角を現しました。
ただ、ほぼヨーロッパでしか行えない種目で、日本には道具もなく、優勝を望める環境を作るのは、一筋縄ではいきませんでした。
スピードスキー競技はオリンピック種目ではないため、成績の如何を問わず、日本では競技団体の支援はありません。
そこに、追い打ちを掛けるように、2年前から選手のみでの海外遠征が禁止され、コロナでリスク管理や渡航に掛かる費用が増大してきました。
世界のトップまであと少し!
7年間ワールドカップに参戦し続けたお陰で、海外のトップ選手やコーチからアドバイスを貰い、時には道具も貸して貰いながら参戦し続け、昨シーズンのスウェーデンのワールドカップでは予選で10位に入り、世界のトップとの差が明らかに縮まってきました。
それは、3年前にオフトレのために、拠点を福岡に移して肉体改造に専念して来たことや、道具を改良して貰ったことが成果として現れたものです。
来シーズンに向けては、新たに超一流のメンタルコーチのサポートを受けながら、すでに更なる肉体改造と道具の改良が進んでいます。
あとは資金の問題をクリアするのみと言っても過言ではありません。
私の挑戦が応援してくださるみなさまの励みになれば幸いです。
スピードスキー競技とは?スピードスキー競技は、最大52度の急斜面を直滑降して助走し、最後の100mの平均時速を競う競技です。
ワールドカップは、ヨーロッパを中心に世界各国の代表選手団が数カ国を転戦し、1シーズンを通して、クリスタルグローブと呼ばれる総合優勝のトロフィーを目指します。
2023年のワールドカップは、ヨーロッパ4ヶ国7レースで競われる予定です。
順位ごとにポイントが付与され、獲得ポイントの合計得点で総合優勝が決まります。
速度域は170km/h~220km/hで4種類のコースが準備される予定です。
今シーズンは、2年に一度の世界選手権も開催されます。
2023年 競技スケジュール1/25~30 ワールドカップ 第1戦、第2戦 ヴァース(フランス)大会
3/ 8~11 ワールドカップ 第3戦、第4戦 イードレ・フィアッラ(スウェーデン)大会
3/15~24 世界選手権 ヴァース(フランス)大会
3/28~31 ワールドカップ 第5戦、第6戦 グラウロッジ(アンドラ公国)大会
4/ 1~ 6 ワールドカップ 第7戦 フォルミガル(スペイン)大会
プロジェクト概要資金用途:集まった資金は、海外遠征費(100万円/国)やスタッフ帯同費(3万円/日)、海外でのスタッフ雇用(100ユーロ/時間)等に使用します。
支援パターン 個人 900円/月
法人 9,000円/月
個人の皆様向けの金額の設定については、多くの方に参加して頂けるように、そしてストーリーを楽しんで頂けるように、普段から刺激を受けているマンガで世界一のサックス奏者を目指す、主人公 宮本大のブルージャイアントを毎月購読する雑誌の月額と合わせました。
フィクション以上のノンフィクションをリアルタイムでお届けします。
ぜひ、サポーターとして世界一を一緒に目指してください。
ご支援よろしくお願いいたします。
プロフィール
八並朋之
<主な戦績>
2022年世界選手権19位
ワールドカップスウェーデン大会12位
FISスピードスキーワールドカップ世界ランキング17位
<代表歴>
2016-2022 FISスピードスキーワールドカップ 日本代表
2019, 2022 FISスピードスキー世界選手権 日本代表
プロフィールはこちら
--------------------------------------------------------------
〇月額課金型クラウドファンディングの決済について
クレジットカード決済(VISA、JCB、MASTERCARD、AMEX、DINERS)のみご利用いただけます。
支援申込の翌日に初回の支援金が決済され、次回以降は各月の同じ日に決済されます。
月の途中に申込をする場合でも、日割り計算になりません。
また、31日など月によって存在しない日にちが決済日となる場合はその前日に決済されます。
(例)申込が1/30の場合、1/31初回決済、以後2/28(閏年は2/29), 3/31, 4/30・・・で決済実施。
--------------------------------------------------------------
このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援者がプロジェクトに支援を申し込んだ時点でプロジェクトの成立となります。またこのプロジェクトは月額課金型になります。
【個人向け】
1.お礼のメール
2.メールまたはFacebookのサポーター限定のグループページに招待し、文章や映像で随時進捗報告を行います。
3.現地の通信環境が良ければ、レース直後等に限定のライブ配信も行う予定です。
※決済日は、初回は支援申込の翌日で、次回以降は初回決済日と毎月同じ日に決済されます。
※クレジットカード(VISA、JCB、MASTERCARD、AMEX、DINERS)のみご利用いただけます。
【法人向け】
1.お礼のメール
2.メールまたはFacebookのサポーター限定のグループページに招待し、文章や映像で随時進捗報告を行います。
3.現地の通信環境が良ければ、レース直後等に限定のライブ配信も行う予定です。
4.公式ブログに社名や屋号を掲載します。(希望者のみ)
※決済日は、初回は支援申込の翌日で、次回以降は初回決済日と毎月同じ日に決済されます。
※クレジットカード(VISA、JCB、MASTERCARD、AMEX、DINERS)のみご利用いただけます。