東京マラソン4位
2025年の初戦となった「東京マラソン2025」は、3位以内の表彰台を目標に走りました。
結果は、1秒差での4位でした。
悔しい以外の言葉が見つかりません。
しかし、レース展開には昨年までと違う部分を多く出せたと自負しています。
集団で駆け引きするのではなく積極的に前を引っ張れました。
15km以上かけて前の選手に追いつく事が出来ました。
後ろの集団を待たずにその集団で勝負する事が出来ました。
前を引く中でもアタックでの逃げを許さずに潰す事が出来ました。
順位以外の面では、成長を実感できました。
しかし、1番重要な順位は悔しいものとなりました。
本当に悔しいですが、2025年のシーズン初戦から、良い内容で走れた事はプラスに捉え次に繋げていきます。
天皇盃 第36回全国車いす駅伝競走大会
東京マラソンの翌週には、全国車いす駅伝競走大会に福岡県代表として出場させていただきました。
この大会は、5区間全23.3kmで都道府県対抗で争われます。
(各都道府県で5名揃わない場合は、合同チームでの出場も認められます。また、政令指定都市としての出場も可能です。)
福岡県は昨年優勝しており、今大会の目標も優勝(連覇)する事でした。
結果は1位の東京チームに26秒差で敗れ2位でした。
私は、距離も1番長く、各チームのエースが集う、1区を走らせていただきました。
結果は、2年連続の区間賞を獲得できました。
目標は11分19秒の区間記録の更新でしたが、今大会は風も強くタイムは平凡でした。
過去35大会で、錚々たるメンバーの先輩方が走っており、その中での区間新記録は、やはりとても速いです。
しかし、区間新記録の更新を明言する事で、諸先輩方に失礼のないタイムで走る事が必要なので、自分自身にもプレッシャーをかけながら、挑む事が出来ました。
今後も記録更新を明言し、諸先輩方へのリスペクトを胸に全力でチャレンジしていきます。
次の大会は・・・
4月19日(土)ボストン5K(5kmロードレース)
4月21日(月)2025ボストンマラソン(42.195km)
4月27日(日)2025ロンドンマラソン(42.195km)
東京マラソン2025でクリア出来なかった、表彰台(3位以内)を目標にチャレンジしてきます!
過去の最高順位は・・・
ボストン5K - 3位
ボストンマラソン - 4位
ロンドンマラソン - 5位
過去最高を更新してきます!
多くのご声援、よろしくお願い致します!!
コメントを投稿する