当財団において、スポンサー等からの協賛等を募ることで、事業財源の多角化を図るとともに、当財団の取組を支え共に作り上げる同志のネットワークの形成を通じ、本県におけるスポーツの価値の向上を図ることを目的として、次のとおり企画提案を公募しますので、応募される方は下記の企画提案公募スケジュールをご確認いただき、企画提案の提出期限までにご提出ください。
1 業務概要
当財団が実施するスポンサー等の募集におけるスポンサーメリット等を含むプログラムの構築とスポンサー等候補先への提案及び獲得活動を行う。
(1)委託業務名:令和5年度スポンサー企業・団体等募集業務
(2)委託期間:契約締結の日から令和6年3月31日まで
ただし、事業執行のために契約の延長が必要と認められる場合においては、契約期間終了後に再契約を行うこととする。
(3)委託上限額:1,500千円(消費税および地方消費税を含む)以内
(4)委託業務の概要:「令和5年度スポンサー企業・団体等募集業務委託仕様書」のとおり
2 参加資格
次に掲げる条件のすべてに該当する者とする。
(1)事業の目的を理解し、委託業務を円滑に遂行するために必要なノウハウと経営基盤を有していること。
(2)福岡県内に本社又は事業所を有する者
(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者資格)が規定する者に該当しないこと。
(4)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(令和3年2月10日2総厚第17290号)に基づく指名停止期間中でない者。
(5)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていない者。
(6)福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。
(7)複数の団体が本事業の受託のために組織した共同事業体(民法(明治29年法律第89号)上の組合に該当するもの。以下同じ。)による参加の場合、上記(3)から(6)の要件について全ての構成員が適合するとともに、(1)及び(2)の要件については構成員のうち少なくとも1者は適合すること。
なお、共同事業体に参加する構成員は、本提案公募において他の共同事業体の構成員となること又は単独で参加することはできない。
3 企画提案公募スケジュール(案)
令和5年8月14日(月) 企画提案公募 受付開始
令和5年8月17日(木) 17:00〆 企画提案説明会 申込期限
令和5年8月18日(金) 10:30~ 企画提案説明会
令和5年8月21日(月) 17:00〆 質問 提出期限
令和5年9月 1日(金) 17:00〆 企画提案書 提出期限
令和5年9月中旬 審査結果通知
令和5年10月1日付け 委託契約 締結
4 手続きについて
令和5年9月1日(金曜日)までに企画提案書等を5の問い合わせ先まで電子メールにより提出して下さい。提出いただいた企画提案書を審査の上、契約者候補者を選定します。(詳細は実施要領を参照)
5 問い合わせ
(公財)福岡県スポーツ推進基金 事務局 担当 奥原・古賀
〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町13-50 福岡県吉塚合同庁舎1階
電話 092-643-0205 FAX 092-643-0206
電子メール info@fukuokasports.org
コメントを投稿する